ボクシング本&DVDの専門店〜ジャッジ!〜

amazonで購入出来るボクシング関連の本やDVDの紹介
口コミ評価を参考に選びやすい!商品・レビューも随時追加します!
トップ>>ボクシング本>>ボクシング記録本>>拳の記憶

ボクシング記録本

拳の記憶

拳の記憶

評価: 4.9

レビュー: 7件のレビューがあります。

プロローグ文◎沢木耕太郎
「拳の記憶」

第一章 アウトサイダー

独占インタビュー文◎城島充
具志堅用高 「120%、沖縄のために戦った」

中国から来た新人王文・写真◎関根虎洸
林欽貴 いつもどおりに

刺青を背負った兄弟文・写真◎林建次
大嶋宏成&記胤 過去への復讐

理想のスタイルに魅入られて文◎井崎洋志
徳山昌守 在日世界王者、技巧派の証明

第二章 親子鷹

独占インタビュー文◎赤坂英一
辰吉丈一郎 「父ちゃんが笑われるのはイヤや」

若手ホープの全力疾走文◎渋谷淳
井岡一翔 父と叔父とのトライアングル

逆風のなかを往く文◎二宮寿朗
亀田興毅 不変の針路

師弟を越えて文◎高川武将
坂本博之 絆が照らす希望の場所

第三章 ジム&トレーナー

独占インタビュー文◎藤島大
長谷川穂積 「昔は兄貴。いまは師匠」

消えた元チャンピオン文◎金子達仁
高橋直人 ボクシング中毒者、どん底からの逆転

青コーナーの流れ者文◎二宮清純
エディ・タウンゼント 名トレーナーが起こした奇跡

Number170号再録文◎立松和平
帝拳ジム 血闘60年

盟友との日々を偲ぶ文◎福島泰樹
立松和平とボクシング

ジムに通って10年の直木賞作家文◎角田光代
「恋とボクシングと勝ち負けのこと」

“元祖モデル”小林弘の証言文◎木村光一
クロスカウンターと矢吹丈のいた時代

日本人世界王者・栄光の軌跡文◎前田衷
'80年代/'90年代/'00年代

エピローグ
沢木耕太郎 「奪還」


第二弾は↓
Sports Graphic Number PLUS January 2013 拳の記憶 2

Copyright(C)2013 ボクシング本&DVDの専門店〜ジャッジ!〜 All Rights Reserved.

QLOOKアクセス解析